

ごみ質の分析の参考になると思われる図書をご紹介します。内容についてのご質問、購入希望等は直接、出版元にお問合せ下さい。
弊社では書籍の販売、コピーサービス等はしていません
ごみ焼却施設各種
試験マニュアル
厚生省環境衛生局水道環境部
環境整備課編集
発行 社団法人 全国都市清掃会議
定価:5000円
ごみ質分析に限らず、ごみ処理に係る各種試験方法について。排ガス、排水など、ごみ焼却施設全般の試験やごみ分析について具体的に詳しく書いてあります。環整95号には記載されていない具体的な方法や解説も詳しい。
※ごみ質分析の聖書的な存在。参考文献として指定されることもあるが発刊からかなり時間がたっている為、現在では入手が困難との話も聞きました。
絵とき 廃棄物の焼却技術
志垣政信 編著
発行 潟Iーム社
定価:2800円
焼却技術、焼却設備一般に関して図や絵が豊富でわかりやすい。
廃棄物処理施設整備実務必携
全国都市清掃会議 / 全国都市清掃会議
¥8,925 (税込)
廃棄物処理施設に関する構造指針、関連法令、通知などがまとめられてる。
毎年度版が発刊されているようです。
|

ごみ焼却技術 絵とき基本用語
タクマ環境技術研究会 編
発行 潟Iーム社
定価:2500円
各キーワードについて見開き2ページで詳しく解説されています。図も豊富で専門的な内容を判りやすく解説。
容器包装リサイクル法
分別収集計画ガイドブック
厚生省生活衛生局水道環境部
環境整備課 監修
発行 株式会社 ぎょうせい
容器包装リサイクルに関する調査やその計画などにも参照される。
ご注意
・内容に関する解説や、書籍の販売、コピーサービスなどは行っておりませんので、ご了承ください。
・定価は手元にあるもの(購入当時)です。変わっていることもありますのでご注意ください。絶版になってしまっていることもあります。
  
では
環整95号によるごみ質、焼却灰分析のほか、各種仕様による分析に対応します。 お気軽にご連絡ください。 |
|